2024年日本寺除夜の鐘

 【日本寺駐在僧便り】
 2024年12月31日、大晦日法要及び除夜の鐘撞きをお勤めいたしました。本年は安全面への配慮から近隣への一般開放を行わず、来山された日本の方を中心にご参加いただきました。
 大晦日法要は31日の21時半より本堂にて、印度山日本寺勤行聖典の次第に則りお勤めいたしました。法要終了後には参列された日本人参拝者へ除夜の鐘についての短い法話をさせていただきました。
 その後、23時より鐘楼堂において般若心経をお勤めし、戸田より順に、おいでのみなさまに除夜の鐘を撞いていただきました。更に日本寺スタッフも参加し、普段から定刻の鐘を担当している警備スタッフたちは特に張り切って鐘を撞いていました。

 当日は気温が15度ほどと冷え込んでおり、正門の外に立ち並ぶ屋台の前では夕方になると焚き火がいくつもおこされ、地元の方々は皆さん手をかざし暖をとっていました。また年越しは盛り上がりが薄く花火もまばらに上がる程度で、季節ごとに地域で行われているヒンドゥー教のお祭りの盛り上がりとの差に驚きました。普段よりも静かなブッダガヤで低く大きく響く鐘の音を聞きながら、今年1年間に生じた人々の煩悩が少しでも除けるよう、懇ろにご祈念させていただきました。
 以前、大晦日に来山された参拝者や地域の方々からは、コロナ以前に日本寺で振舞っていた“年越しそば“ならぬ“年越しうどん”のご接待の復活を望む声が多くありました。     (駐在僧 戸田萌岳)

北河原竺主参拝団法要厳修

2024年11月21日、北河原公敬印度山日本寺竺主参拝団による法要が厳修されました。
北河原竺主は2017年に竺主晋山以来、コロナ禍を除き毎年日本寺をご訪問くださっています。当日は大菩提寺参拝・法要の後、日本寺本堂での法要に続き、境内の功労者供養塔にも参拝いただきました。また、菩提樹学園に絵本「大仏くらべ」40冊を寄贈いただきました。

北河原竺主は日本寺ご訪問に先立ち、11月20日にはデリーにある日本大使館を訪れ、2024年10月に着任された小野啓一駐インド日本国大使を表敬訪問されました。

お釈迦様の成道を祝して 成道会開催

【日本寺駐在僧便り】
 去る12月9日月曜日、2024年度の成道会を日本寺本堂に於いて厳修いたしました。本年はブッダガヤの日本仏教寺院、仏心寺清水師(浄土宗)、一心寺片山師(日蓮宗)にご参集頂き、僧侶三人でのお勤めをいたしました。

 次第は印度山日本寺勤行聖典に則り、母校大正大学で修学した表白を追加して読経いたしました。一般参拝者の方は15名ほどがおいでになり、観音経読誦時にはお焼香をしていただきました。

 これまでも日本において様々な形の成道会に参列する機会がありましたが、やはり釈尊成道の地において成道の日をお祝いすることができるのは、仏教徒として大変ありがたいと感じました。またお話しした参列者の方から、上座部仏教では降誕会・成道会・涅槃会の三つを合わせた「Vesak(ウェーサク)/Buddha Jayanti(ブッダジャヤンティ)」というお祭りを5月の満月の日に行う風習がある、とお伺いすることができました。来年の成道会はより準備を重ね臨みたいと思います。合掌

日本寺駐在僧 戸田萌岳

仏教徒結集「ともに平和を願って」

2023年12月6日午後、日本寺講堂を会場に仏教徒結集「ともに平和を願って」と題して、花園大学特別教授佐々木閑先生による講演と北河原竺主、佐々木先生、中村理事長による鼎談を行いました。

当会での講演が3度目となる佐々木先生ですが、この記念式典に合わせて、当会企画のインド仏跡ツアーにご同行くださり、仏跡各地でその仏跡にまつわる講話をしてくだいました。
今回の講演では、お釈迦様がお悟り後、他者へ教えを説くきっかけとなった梵天勧請のエピソードや仏教再発見の歴史、ブッダガヤがいかに考古学的にも貴重な遺跡であるかなど、約1時間に亘って仏教の聖地ブッダガヤだからこそのお話をいただきました。

続いての鼎談では、続いての鼎談では佐藤事務総長が司会を勤め、日本寺がブッダガヤに存在する意義やこれまでの活動などが話し合われました。

佐々木閑先生YouTubeチャンネルで今回のインドツアー『佐々木閑のインド仏跡ツアー(2023年)』(全4回)が公開されています。

印度山日本寺開山50周年・菩提樹学園45周年・光明施療院40周年記念式典報告
・印度山日本寺開山50周年記念法要
・仏教学東洋学研究所図書館落慶式
・菩提樹学園45周年・光明施療院40周年記念式典

インド共和国記念日

 共和国記念日(Repablic day)は、1950年1月26日にインド国憲法が発布され、インドがイギリス植民地統治から独立して共和国となったことを記念する国民の祝日です。2023年1月26日、74回目の共和国記念日を迎えました。
 この日は休日ですが、役所や学校では国旗掲揚、国歌を斉唱し、式典を行います。日本寺では仏旗、インド国旗、日本国旗を掲揚し、スタッフ一同で国歌を斉唱しお祝いしました。また、菩提樹学園では、園庭で国旗掲揚、国歌斉唱し式典を行いました。

 首都デリーでは、毎年海外から賓客を迎え、首相、大統領が参列し大規模なパレードが行われます。今年はエジプトのアブドルファッターフ・アッ=シーシー大統領が主賓として迎えれられました。軍事パレードや、オートバイの曲芸走行のパフォーマンス、インド各州からの代表団がダンスや華やかな山車を引きながら、それぞれの文化や芸能を披露する盛沢山な式典です。