2025年4月17日
2025年4月1日、今年度の菩提樹学園入園式が行われ、昨年度週1回の入園準備クラス「トタ組」に通っていた40名が年少組に入園しました。園児たちは日本寺に近いマスティプール村、ピパルバッティ村、ハリジャンコロニーに住む子どもたちです。これから週6日、小学校に入学までの2年間2クラスに分かれ、ヒンディー語、英語の読み書きや算数など学びが始まります。


当日園児たちは教室で初めての園服に難儀しながら着替え、園児の家族が見守る中、講堂での入園式に臨みました。ソバー主任教諭の挨拶のあとのそれぞれの先生方の自己紹介に続いて、駐在僧として私も挨拶をさせていただきました。拙いヒンドゥー語での挨拶でしたが、年長組の園児たちは目一杯の拍手をしてくれました。
新入園児たちは4歳ということもあり体格こそ上級生たちよりひとまわりも小さいものの、いきいきと走り回りながらキラキラと輝く目がとても愛らしいかったです。合掌
駐在僧 戸田萌岳

