2023年12月6日午後、日本寺講堂を会場に仏教徒結集「ともに平和を願って」と題して、花園大学特別教授佐々木閑先生による講演と北河原竺主、佐々木先生、中村理事長による鼎談を行いました。
当会での講演が3度目となる佐々木先生ですが、この記念式典に合わせて、当会企画のインド仏跡ツアーにご同行くださり、仏跡各地でその仏跡にまつわる講話をしてくだいました。
今回の講演では、お釈迦様がお悟り後、他者へ教えを説くきっかけとなった梵天勧請のエピソードや仏教再発見の歴史、ブッダガヤがいかに考古学的にも貴重な遺跡であるかなど、約1時間に亘って仏教の聖地ブッダガヤだからこそのお話をいただきました。

続いての鼎談では、続いての鼎談では佐藤事務総長が司会を勤め、日本寺がブッダガヤに存在する意義やこれまでの活動などが話し合われました。

佐々木閑先生YouTubeチャンネルで今回のインドツアー『佐々木閑のインド仏跡ツアー(2023年)』(全4回)が公開されています。
印度山日本寺開山50周年・菩提樹学園45周年・光明施療院40周年記念式典報告
・印度山日本寺開山50周年記念法要
・仏教学東洋学研究所図書館落慶式
・菩提樹学園45周年・光明施療院40周年記念式典